いよいよ来週は
狩猟免許試験 。勉強にも身が入ってきた。目標があっての勉強のなんと楽しいことか。
エミさんが教科書をコピーし切り貼りしてカードを作ってくれた。これ全部覚えなきゃいけないんだけどとても頭に入りやすい。一枚
一万百円 らしい。。 「一枚100円って聞こえたんだがなぁ (´ω`。)」
エミさんがいる日の昼食は充実。焼きたてパンバイキング。何でも作ってくれるいい奥さんに感謝。

スポンサーサイト
- 2017/07/06(木) 20:15:48|
- エミ菓子・料理
-
-

なんて言ったかなぁ。
ふぉかっちゃ って言ってたっけかなぁ。。
パンも最後にオイルフィニッシュすると、ぐんと美しくなるね。
- 2015/09/11(金) 20:14:35|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
祝日だけどそうそう休んでられないので今日はお仕事。いつになくポカポカ陽気なので仕事も上の空でした。
オヤツにエミさんが
胡麻アンパン と
クリームパン を焼いてくれたので急きょ外で
『エミパンカフェ』 オープン!おかげで気分も上向きました。
と、対岸に
原人登場! 原人もポカポカ陽気に誘われて出てきちゃったんだね。あ!川渡ってこっちにくる!!冬なのにたいしたもんです。根性は認めるけどアンパン獲られたくなかったので石ぶつけて追い返してやりました。



- 2015/02/11(水) 20:31:46|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新兵器
「餅丸め機」 を使いたくて、また餅つきをしてしまいました。
人手が足りなかったのでつき方の助っ人として
「レディースミキサー」 にも参戦してもらいました。本業はパンこねですが餅もつける万能選手です。「餅丸め機」が主婦4人分、「レディースミキサー」が男衆3人分と言ったところでしょうか。
3kgのもち米を1.5時間ほどでついて丸めることが出来ました。臼と杵でついたあの労力は何だったんだ。。あれは祭りだからね。
味も申し分ないです。むしろ手水を付け過ぎないので弾力のあるコシの強い餅になりました。水分が少ない分日持ちもしそうです。
これ位お手軽に餅がつけるとサトウの切り餅を買わなくてもいいですな。


- 2014/12/30(火) 21:08:37|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日のエミパンは
ライ麦カンパーニュ 。
エミさんが次々とパンを作るのは、気分がいいからなのか、それともその逆なのか?楽しそうに作ってるから気分いいんだろう。マイナスオーラの人が作るパンは、こんなに美味くないだろうし。
表面カリッと、なかフワフワ。遠くの一流パン屋さんのパンより、うちで食べる焼き立てパンの方がきっと100倍美味い。
まずはそのままひと切れ、次にバターだけ塗ってふた切れ、あとはヌテラやブルーベリージャムを塗ってたくさん!
今日もエミさん、ありがとう。
- 2014/06/21(土) 23:58:32|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

チョココロネ 初挑戦!チョココロネも家庭で作れるのにビックリ!生地を巻きつける道具を新たに買ったんだって。好きだねぇ。
知る人ぞ知る、超チョココロネ好きのワシ。家で作れるのならいつでも食べれて嬉しいなぁ、という気持ちと、たまに食べるからありがたい、という複雑な気持ちが入り乱れますが、毎日は作ってもらえないだろうしね。やっぱり超嬉しい。
焼き立てのパンをそのまま食す。これだけで危うく3個くらい食ってしまうところでした。焼き立ての美味さったらない。

そして
お手製チョコクリーム を自分でニュルニュル注入するのがまた楽しい。しかし奥の細いところまでしっかり注入するのがなかなか難しい。大人も子供ももう夢中。

甘さ控えめのお手製チョコクリーム。完成品を食べながらどんどん
追いチョコ して食えるのがまた嬉しい。
エミさん、また新境地を開拓しましたな。ありがとう~
- 2014/06/20(金) 23:55:14|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


リュウゾー、6歳おめでとう!
毎日兄弟喧嘩ばかりしてあったまくるけど、よく無事ここまですくすく育ってくれました。少しくらいアッパッパーでもいいから、これからも健康一番で成長しておくれ。
エミケーキは相変わらずものすごい@@
- 2014/06/11(水) 23:50:31|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ワシは故あって
ドイツパン にうるさい。
これならドイツのお母さん方も絶賛してくれるはずだ。この酸味と絶妙な硬さ。まさか日本で、しかも我が家で堪能できるとは!
お料理上手もここまで来ると
「オタク」 の域ですな。
- 2014/02/08(土) 23:25:36|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日のブログのお題が
「ジビエ」 「ブッシュ ド ノエル」 とフランス語が続いたので、エミさんに
「もうひとつフランス語のお題にしたいなぁ」
なんて言ったら
「じゃあ、
シトロンナントカ 作ってあげる」
だって。初めて聞く菓子の名だがさすがだね。ちなみに「ナントカ」は「わからない」ってことです。
パン生地の中にはお手製
柚子ピール が入って、表面にこれまた柚子汁のたっぷり入った甘酸っぱ~い
愛シング 。
酸っぱいのと甘いのが大好きなワシにぴったりのパンでした。一気に3個食べちゃいました。ホントに素敵なお嫁さんです。
- 2014/01/24(金) 23:17:38|
- エミ菓子・料理
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0