実に3年ぶりの
みなかみ 。最近すっかり有名になってしまった 北山家 が変わらず暖かくもてなしてくれました。すさまじい雪、別世界。住んでいる人間には過酷な環境もたまに行く者には天国だ。この環境でひょうひょうと生活する北山家を改めて偉大だと思った。
ミチカ先生のおかげで家族4人、スキーが見る見る上達した。子どもたちを放置プレーできるようになったのは何より嬉しい。小さい子連れのファミリーもたくさんいて、お父さんお母さんがずい分難儀していたけど、 「あとほんの数年だよ」 って教えてあげたくなった。
しかし一緒に遊んでくれるのも 「あとほんの数年」 なんだろうな。
イクト君、ミチカちゃん、今回も大変お世話になりましたm(_"_)m




- 2017/02/27(月) 20:17:57|
- 休日
-
-
奥多摩引きこもりにもちょっと飽きたので
松戸 に行った。
エミさん、
朝ジョグ 後、実家でのんびり。
父ちゃん、
江戸川ピスト練 。
タイリュウ、
ダイエーゲーセン練 。
それぞれ好きなように一日を過ごした。松戸はエミケンにとっての
行楽地 ですな。
江戸川は天気晴朗なれど風非常に強しでとーってもいい練習になった。ヘトヘトになって食べる
「薄皮つぶあんぱん」 の美味かったこと。普段だったら一個食べて飽きてしまうところ5個一気食い!今日の消費カロリー1850kcal、「薄皮つぶあんぱん」一個が122kcalだから15個はイケルってわけだ。さすがに気持ち悪いな。
終わりよければ全てよし!いい黄金週間だった。
走行距離:75km





- 2016/05/08(日) 19:10:58|
- 休日
-
-
今日の奥多摩は街も山も川もたくさんの
選手 が走り回っていた。なにかレースがあったみたい。いろいろな楽しみ方があるんだねぇ。
氷川城も
珍客万来 でした。楽しんでいる人たちを見ているとこっちまで幸せになってくる。みんな素敵!来てくれてありがとう!!奥多摩にいながらにしてたくさんの人に出会える喜び。奥多摩に感謝!訪ねてくれる人に
感謝!最近感謝感謝言ってるけどほんとそんな気持ち。ありがたい!心が美しくなっちゃったかなw




- 2016/05/08(日) 05:10:36|
- 休日
-
-
黄金週間第2ブロック最終日。昨晩親族もみな帰ってしまい寂しくも静かな一日。
エミさんの
朝ジョグ に付き合い今日一日自堕落に過ごすための免罪符を手に入れる。しかし継続は力なりだね。エミさんの走りが格段に軽やかになっていた。それとは対照的にワシは連日の川遊びのせいか、昨日の日焼けのしすぎのせいかやけに辛かった。エミさんの後姿がたのもしかったこと。
今日が
本番 なのにまったく働かない鯉のぼりに負けないくらいワシも怠けた。川原で昼寝新聞新聞昼寝。。
でも午後は奥多摩観光大使としてちょっと働いた。
ゆきあたりばっ旅 で何をしようか迷っていた若者たちに旅の思い出を作ってあげました。奥多摩って人も自然もいいところでしょ!また来てね。
夜は
川原焚き火 で第3ブロックに向け英気を養いました。



- 2016/05/05(木) 23:48:58|
- 休日
-
-