とうとう夏休み最終日。父ちゃんがちょっと寂しい気持ちだ。
みんなやることテンコ盛り。父ちゃんは子供部屋のロフトベッドのハシゴを作ろうと思ったのだが、またまたまた
ステ吉 がかまってチャンになってしまった。バックドアのガスショックがダメになってしまいドアを開けても下がってきてしまう。これは本当に不便だし怖い。開ききらないドアにおでこをぶつけたり、下がってきたドアに背中を強打されたり。。。大急ぎでまたオークションで落札。今日部品が届いたのでサクッと交換した。実際は悪戦苦闘だった。ショックのないドアの重いこと重いこと。
タイゾーは
「吹き矢」 を製作。長さの違う吹き矢で飛距離や威力など様々なデータをとっていた。吹き手による違いの実験では家族総出。物凄い威力。ひょっとするとこれは免許が必要なんじゃない?
そしてリュウゾー。エミ部門に仕上げを手伝ってもらい
「クサリ鎌」 完成!兄弟して武器かよ!しかし物凄くカッコイイ。木製だけどかなり危険。
かくして父ちゃんだけ夏休みの宿題が終わらなかったとさ(T-T ) おしまい。









スポンサーサイト
- 2017/08/31(木) 20:32:05|
- 季節
-
-
リュウゾーと古里プール朝練。昨日はプール練を休んでしまった。けっこう疲れてる。義務でもないのになんでそこまでしてやるかね。家系ですな。
ようやく川の水量が減ってきた。それでも普段よりはまだ多いし濁ってる。しかしライジャケ着用ならむしろ楽しい水量。
川練再開! 子どもたち水を得たカッパのように大はしゃぎ。プールより楽しいよな。

- 2017/08/29(火) 20:27:05|
- 氷川城のこと
-
-
うわ~。とうとう
プール毎日記録 が途絶えた~~!!今朝は身体が妙に重たかった。熱帯夜のせいもあるだろうな。
傷心旅行に柏へお出かけ。都会は電車がすぐ来るから便利だ。狩猟で絶対!絶対に必要だから買っちゃった。エミさん、ホントに必要なんだよ!!

- 2017/08/26(土) 20:21:54|
- 休日
-
-
エミタイリュウと新松戸プール朝練。古里プールのお兄さんたち心配してるだろうなぁ。
その後、エミさんと
越谷レイクタウン へ。広すぎる。そして暑い!下界は暑さの種類が別物だ。飲まなきゃやってられない。電車で来てよかった。



- 2017/08/25(金) 20:18:56|
- 休日
-
-

タイリュウと古里プール朝練。乳酸がだいぶ溜まってきたぞ。天気はいいが川はまだ増水中。上手くいきませんなぁ。
さぁ、帰ったら納品の準備だ!
- 2017/08/24(木) 20:14:53|
- 奥多摩のこと
-
-
タイリュウと古里プール朝練。身体に
塩素の臭い が沁みついてきたぞ。
今日から一念発起して
子供部屋の大改造! 二段ベッドをそれぞれロフトベッドに改造しその下に学習机が入るように。
部屋がだいぶ広くなるしなんとなく別々の部屋っぽくなる。ちなみに二段ベッドは 「父ちゃん作」 ではありません。
「二段ベッドを別々にしたらいつもと違う雰囲気になって楽しくなっちゃった」 の図。邪魔だからどけ!


- 2017/08/22(火) 20:10:40|
- 奥多摩のこと
-
-
夏休みで間が開いてしまったが
<角脚食卓> と
<椅子174> の組み立てをした。ショールームでの作業なので音楽を聴きながら。
古いものが出てきた。80~90年代に作ったカセットテープ。幸いテープデッキもある。ダブルデッキのオートリバース!テープを裏返さなくてもいいんだよ!最新のハイテクだよ!すごいでしょ!!あの頃は毎週
「FMステーション」 を買ってエアチェックしてたっけ。懐かしすぎて仕事にならなかったよ。





- 2017/08/21(月) 20:02:30|
- 仕事のこと
-
-

タイリュウと古里プール朝練。タイゾー、海用の水中眼鏡とシュノーケルと足ヒレを持っていったが、監視員のお兄さんに「ダメ」と言われてションボリ。
- 2017/08/21(月) 20:00:45|
- 奥多摩のこと
-
-
狩猟者登録申請 をした。これで今季狩猟ができるとともに、晴れて奥多摩猟友会の会員になれた!本当に長い道のりだった。そして本当にカネのかかる道楽だ。ここまで出る一方。 「プロの猟師になってやる!」 なんてうそぶいていたが果たして今の日本でそんなことが成り立つのか。しかし道楽のままで終わらせてしまってはエミさんは納得してくれない。頑張ろう。
- 2017/08/20(日) 21:01:14|
- 鉄砲
-
-

タイリュウと古里プール朝練。川は増水で泳げないので大変重宝。
- 2017/08/20(日) 20:57:53|
- 奥多摩のこと
-
-

タイリュウと古里プール。帰りにセブンイレブンでアイスを買うのがお楽しみ。古里は都会だなぁ。
- 2017/08/19(土) 20:56:47|
- 奥多摩のこと
-
-
最終目。
すごいね、今日も雨だ。のんびりできるわい!
朝食後、早々にチェックアウト。リュウゾーがいたく気に入った野田浜にまた行ってみる。なんとか泳げそうな波。最後にたっぷり泳いだ。
ガソリンを入れにスタンドへ。何リッター入ったかわからない金額だけが書かれたレシート。怪しすぎる~。でもいいんだ、チップだ。
車を返し出航まで町歩き。大島町役場にキョン捕獲のワナがたくさんあった。本格的にキョン駆除に取り組みだしたようでハンターを募集している@@どうしよう!!奥多摩で腕を磨いたら応募してみよう。
昼は地元の人でにぎわうラーメン屋。久々にこんなに美味い
レバニラ 食った。絶対また来る!
満腹だったが子供たちたっての希望で、タイゾーが先月修学旅行でも来たという
アイスクリーム屋 へ。氷川小のことを覚えていてくれアイスをサービスしてくれた。手作りのアイスって美味いね。満腹だったけどペロリだ。
乗船間際、まさかのお天道様!まじかよ~。また来るよ。
熱海は相変わらずの曇天。しかしビーチは大混雑。みんな大島行けばいいのに。
天気はいまいちだったがおかげで海以外の大島をたくさん知れた。行けば行くほど味わい深い島だな。また来るよ!
- 2017/08/17(木) 20:50:30|
- 休日
-
-
三日目。
今日も雨。風も出て来て海は高波。気温も低いし島の向こう側に行っても今日は海遊びって感じじゃないだろうな。それでも午前中、気合でプールで泳ぐ。1時間もしないで冷え切った。
一応
野田浜 に行ってみたがやっぱり波高し。しかし砂浜に
海亀発見! 産卵か!!と興奮したが死んでいた。産卵途中で死んだのか、死んで打ち上げられたのか。こういうことはよくあるらしい。
こんな日は観光ですな。
火山博物館 なるものに行ってみた。大島だけじゃなく世界中の火山について勉強できて面白かった。西ノ島のレポートがあったのに御嶽山のレポートがなかったのがちょっと残念。
- 2017/08/16(水) 20:48:46|
- 休日
-
-
二日目。
朝から見事に
どしゃ降り 。午前中施設内のプールで泳ぐも体の芯から冷える。
昼は施設内のキャンプ場で自炊。テント宿泊の人たちは自炊する気も失せるほど参っているよう。雨だけでも上がってほしい。
我々はエアコン完備の宿泊棟なのでちょっと申し訳ない気もする。ちょっとね。
午後は意を決し、島の向こう側の
砂の浜 へ。晴れとまではいかないが泳げる天気だった。これぞ島の天気、面白い。
夜は外食。
元町港 で目星を付けた洋食屋へ。魚介が苦手な我が家。島に来ても決して寿司屋などに入らない。
外国人旅行者でさえみんな寿司屋に入っているが。。ここは大当たりだったね。
- 2017/08/15(火) 20:29:53|
- 休日
-
-
一日目。
天気予報はこの先しばらく芳しくないが、台風が来てないだけ良しとするか。とりあえず島に上陸できてひと安心。野田浜でひと泳ぎして宿へ。
- 2017/08/14(月) 20:28:55|
- 休日
-
-
ひとりで古里プール朝練。からの奥氷川神社例祭へ花代を届けに。町中お祭り気分でいい感じ。

- 2017/08/13(日) 20:27:05|
- 奥多摩のこと
-
-

<角脚食卓>
抽斗完成!明日の朝涼しい時間にオイルを塗ります。
- 2017/08/10(木) 20:12:39|
- 仕事のこと
-
-
父子家庭の日。
弟が食材を手に入れ、兄が調理する。
父はそれを食うだけ。
楽になったわい。

- 2017/08/09(水) 20:10:38|
- 子供のこと
-
-
しばらく日課の水練は出来そうにないな。
ミッドセンチュリーな重機。めちゃくちゃかっこいい。家具のデザインに生かしてみたい。
これはヘビトンボのアルビノ!?


- 2017/08/08(火) 20:09:31|
- 奥多摩のこと
-
-
ノーマルに戻して車高が下がったのでサイドスタンドが長くなった。ちょっとした改造で事足りるのだが、金属を切ることは出来ても、くっつけることが出来ない。
オオタさん に溶接をお願いした。さすがの仕上がり、超嬉しい。オオタさんありがとう<(_ _)>
ペットボトルを利用してエアフィルターに雨よけを付けてみた。果たして効果があるか。みんな困ってることだと思うので効果があったら学会に発表してみる。


- 2017/08/07(月) 20:55:33|
- バイク
-
-
<椅子174> <角脚食卓>
椅子座面と食卓天板に焼印を押してからオイル塗り。音の出ない作業なので涼しい夜に行ったが、やっぱりジメジメと蒸し暑かった。オイルを乾燥させている間に食卓の抽斗を製作です。いよいよ大詰め!


- 2017/08/04(金) 20:52:48|
- 仕事のこと
-
-

今朝は寒くて目が覚めたわい。親族が遊びに来るが川遊びって感じじゃないな。
- 2017/08/02(水) 20:48:11|
- 季節
-
-