
夏休み最終日の
タイゾー を連れて
納品 に出かけました。
まずは石神井の
E様 のお宅に、2歳の
ショウマ君 に使ってもらえる
<子供机> と
<子供椅子> をお届け。

お父さんとワシでいい写真を撮ろうと撮影会のようにカメラで追いかける。でもなかなかなかなか椅子に座ってくれないショウマ君。朝から騒々しいのが二人も来たからか緊張気味。
「よし!アンパンマンで釣ろう!」
ということで、かつて 「寝ても覚めてもアンパンマン」 だった
タイゾー画伯 に協力してもらい久々にアンパンマンを描いてもらう。

アンパンマンじゃないよそれー!!

「ムンクの叫び」で余計引いてしまったショウマ君でしたが、最後はなんとか座ってくれました。ふー、よかった。やっぱりアンパンマンは偉大です。
E家のみなさま、このたびは誠にありがとうございましたm(_"_)m

次は吉祥寺の
T様 のお宅に
<チェア174> をお届け。こちらには以前食卓を納品させていただいていて、それに使う椅子を今回は作らせていただきました。
参照→
[コチラ]4年生のお兄ちゃんが早速その椅子に座って、明日提出の自由研究の宿題をしていました。頑張れ~!タイゾーは終わってるのか?え、読書感想文がまだ!?大急ぎで帰らなきゃ″
T家のみなさま、このたびはありがとうございましたm(_”_)m
- 2013/09/01(日) 23:12:36|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0