
今日がその日だとは知っていた。だからっていつも何もしない。しかし子供たちは学校と保育園で
「この日はススキを飾って団子を食う」 としっかり教わってきたようで、教わったからにはやらなきゃ気が済まないようだ。
タイゾー学校から帰ってくるなり段ボールで
三宝 を作り始めた。資料も本棚から絵本を持ってきた。うーむ。お前やるな。
その行動力にエミさんも心動かされリュウゾーと
団子 を作り始めた。スゴイスゴイ!

ススキは河原から取ってきて、立派な
月見セット の出来上がり!ちょうど向かいの山から満月が上ってきたので、ベランダに出て月見。こうやってゆっくり月を見るのもいいもんだなぁ。

子供のおかげで日本の心を失わずに済んだ。ありがとう。
- 2013/09/19(木) 23:01:30|
- 季節
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0