fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

10月22日 柿干し

p201310222.jpg

先日 中ちゃん から柿をたくさんもらったので、干柿にした。

もちろん収穫も手伝いました。今年は 生り年 のようで柿の木に隙間なく実がぶら下がっていた。脚立に立ち、長い鋏を操って柿の実を採る。楽しい!魚釣りなんかと違い、絶対採れるのがいい!

でも楽しいのも最初の数個まで。あとは採っても採っても一向に減らない柿の実との忍耐勝負。上を向き続けているので首も痛くなる。たまに鋏から転げた実が顔面めがけて落ちてくる。しかしいつしかそんな単調な繰り返し作業も、 無の境地 でできるようになる。タイゾーが黙々とその作業を続けているのが意外だった。

とうとう脚立で届く範囲は採りつくした。しかしその上にはその倍以上の実がまだある。考えた末 ステップワゴン の屋根に乗り収穫再開。届く届く!しかし怖い。

そしてとうとう届かなくなった。それより上の実は鳥にあげるそうです。

親子4人でたっぷり楽しませてもらった。さぁて 30個くらい もらって帰ろうか!と思ったら、中ちゃん
「ちょっと待った!」 「もっと持ってって!!」
そんなにたくさん干柿にするの大変だ、と固辞するも「ノルマ!」と無理やり 100個以上 持たされた。

ということで エミさんが 皮むきと下ごしらえを頑張ってくれました。紐につるす作業だけワシも手伝いました。まだこの倍以上柿が残っている。追熟したらまた干します。

中ちゃん、超楽しい体験ありがとう!干柿上手くいったら、 干柿パーティー しよう。
  1. 2013/10/22(火) 23:44:38|
  2. 季節
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<10月23日 手袋初め | ホーム | 10月22日 作業進捗>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/1050-9e519668
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。