fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

11月1日 初講演

p201311011.jpg

町内の中学校へ 講演 に行きました。聴きに行ったんじゃなくて。 ワシ が話したんです!初体験でした。

この三日間、写真選びと原稿作りでほとんど寝れませんでした。もっと簡単に原稿なんて作れるかと思ったけど、甘かった。。

何をお話しさせてもらったかというと、 「職業について」 です。ワシなんかでいいのかなぁ?と不安になりましたが、ひとつの サンプル として聞いてもらえれば、と思い引き受けました。

何が不安だったって、50分も話せるかなぁ?ということでした。担当の先生は「足りなければ100分くらいまで平気ですよ」なんて言ってたが、そんな長時間、一杯ひっかけてなけりゃ無理です!

原稿作りでは、自分の生い立ちを一気に振り返ったので、なんだか本当に 走馬灯 を見ているようだった。気分はまるで臨終間際のじいさんです。タイゾーやリュウゾーの赤ちゃんの時の写真とか見だしちゃうと、それだけであっという間に一日が過ぎてしまった。

心配だったからたくさん原稿を書こうと気合を入れ執筆を開始したが、文章書くの好きなんだね。スラスラと文章が出てきた。「ちょっと50分話すには足りないかもしれないけど、あとはアドリブで」と、良い加減で終わらせた。

が、話し出すと気持ち良くて気持ち良くて、原稿にないこともペラペラペラペラ。1/3 も話さないうちに50分が過ぎてしまった。いやー、人前で話すってほんと難しい。話の長い部長の気持ちが分かりました。

休憩を挟んで後半は、超特急でした。これ位が丁度いいのだと分かった。勉強になるわい。

長い話にもかかわらず最後まで真剣に聞いていた中学生には感心しました。奥多摩の中学生、みんないい子だわ。宝物です。ありがとう!

そしてこのような貴重な機会を下さった K中学校 の先生方、本当にありがとうございました。大変勉強になりました。またひとつ自分の殻を脱ぐことができた気持ちです。

なんとなくコツがわかったので次は キッチリ 50分に納める自信がある!注文家具と同じだと思った。毎回一回限りの製作が多いけど、「次作らせてもらったら絶対もっと早く作れる!」

精進して再び機会を待ちます!

p201311012.jpg
  1. 2013/11/01(金) 23:51:29|
  2. お友だち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11月3日 サファリキャンプ | ホーム | 10月31日 残り二ヶ月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/1060-5f13aba3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ