fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

11月3日 サファリキャンプ

p201311031.jpg

この三連休は、前回台風で流れた 四尾連湖キャンプ に行こうと思っていた。前回の分も楽しむべく、カヌー、食材、薪、道具、ありったけのキャンプ道具を持ち込み、 大名キャンプ にしてやろうと思った。

しかし、妻子の 「富士サファリパークに行きたい!」 という要望で 「たまにはお父さんみたいなことでもするか」 と、急きょ行くことにした。今旬の富士山方面、しかも人気の富士サファリパークに三連休に乗り込むなんざ自殺行為だと思ったが、たまには仕方ない。

でも父ちゃんの要望も少しは盛り込んでくれよな。というわけで、もっとお手軽に行き当たりばったりで気に入った場所を見つけ、食材現地調達の野営、または道の駅で車中泊、ということになった。
「いいねぇ!」
原点に帰って、道具は最小限に抑えたチープなキャンプもむしろ楽しみだと思った。昔は 『佐藤塾』 の仲間とそんな野営ばかりしてたっけ。

テント、寝袋、七輪、パーコレータ。準備の楽なこと!いつもキャンプ前の準備でへとへとになってたのに、なんだか目ウロコだった。

奥多摩を朝5時に出て、松姫峠経由で行ったので渋滞も皆無。あっという間に富士サファリ着。道中で見たどデカい富士山には皆大興奮。こんな胸のすくような景色は奥多摩では絶対味わえない。富士サファリも超楽しかった。ほんとにホントにライオンがすぐそこにいて、分かってたのにワシまで大興奮。車の中は大騒ぎだった。面白かった~。

p201311032.jpg

p201311033.jpg

今の時期、17時には暗くなってしまうので急いで食材を確保し野営地を探さなくてはならない。でっかい富士山を見ながら朝霧高原方面へ。

そこで見つけたのが 『ふもとっぱらキャンプ場』 。友人が絶賛してたキャンプ場だ。よし!ここだ!コンビニも発見。食材を買ってキャンプ場へ。17時過ぎていたが入場できた。

大急ぎで幕営。18時前にはゆっくりビールを飲んでいた。簡単っていい!

絶賛の通り、素晴らしいキャンプ場だった。次回から我が家のキャンプはここだけでいい!今度は近くにあった パラグライダー をやろう!

p201311034.jpg
  1. 2013/11/04(月) 23:11:22|
  2. 休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11月5日 気温進捗 | ホーム | 11月1日 初講演>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/1061-bc67bed3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ