
先日
講演 させてもらった
K中学校 の生徒たちから
感想文 が届きました。
中学一年でもうしっかり将来進みたい道を思い描いている子供がたくさんいることに驚かされました。そしてみんな自分の言葉でしっかり感想を述べてくれていました。今回話した内容からヒントを得て、自分の将来のために今から何をすべきなのかをイメージしている子もいました。
ワシの中学時代、これらはすべて持ち合わせていなかった。教科書に書いてあることが全てと信じ、内申書を気にして生活態度を気にし、おかげで成績と先生受けはよかったが、今思うとつまらない子供だった気がする。
今回は講演というワシからの一方通行の場だったが、今度は将来の夢や希望を車座になって話し合ってみたいと思った。楽しそうだなぁ。先生、是非そんな機会を設けてくださいm(_"_)m
- 2013/11/07(木) 23:46:04|
- お友だち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0