
納品先から近かったので、ついでに江戸川自転車道に行ってきた。久々の
江戸川関宿城攻め 。去年の11月以来だ。
(「日報」2013年11月24日参照 →
[コチラ])
今回は、、なんだろうこれ?
ハゼ?ナマズ? 、、を攻め落としてきました。11月に比べると草が生えたね。今日は日差しが強烈だった。空気はカラッとしているので走ればさわやか。最高の自転車日和でした。
関宿城の近くで
大凧 を揚げてるおじさんがいました。イベントで上げるような大きな和凧。イベントでもやってるのかな、と思ったがおじさんの他に誰もいない。ひとりで揚げるのは不可能なようで縄を木に結び付けていた。今日は風が強いのでよく揚がっていた。いろんな趣味があるもんだなぁ。

帰路、はじめて
ハンガーノック ってやつになりました。菓子を持っていき忘れました。水は持ってました。コンビニを探すも、ないんだよね、この辺。自販機でエネル源みたいなやつ買って飲んだら、やたら効いちゃったようですぐ元気になった。空腹は相変わらずだけど、エネル源のおかげか、
貯蓄分の脂肪 が燃焼してきたようでやたら力がみなぎり、グングンこげました。超向かい風だったのに。でも菓子は必携だね。
18時を過ぎ、遠き山に陽が落ちると急に涼しくなり、一枚羽織りました。夕日がきれいだったぁ。
走行距離:78km
#cherubim road
- 2014/05/11(日) 23:36:10|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0