




毎日暑すぎる。今日は少しは仕事をしようと思ったけど、朝8時を過ぎると、気温がぐんぐん上がってそういう気持ちは消えうせた。やっぱり川に行くしか思い浮かばない。
今日はな、なんと!
エミさん も珍しくカヌー練に参加しました!最近メキメキ上達してるタイリュウに危機感を覚えたよう。それでも昔ワシにスパルタで鍛えられただけあり、まだまだ上手いもんでした。それにしてもタイリュウの嬉しそうなこと。父ちゃんだけの時もそれくらい喜べよ!
白丸湖はカヌーやSUPで大賑わいでした。ギャラリーがいると燃える長男。何度も飛び込みをしては注目を集めようとしてました。昔の自分を見てるようで恥ずかしい。。
驚いたことにビビリの
次男 まで飛び込みに挑戦!あまりに突然すぎてシャッターチャンスを逃しました。ヤツもちょっとづつ進化してるんだなぁ。父ちゃんは嬉しい。
上流に戻って、最後は恒例の
「川相撲」 で締めました。年々子供とできる遊びの幅が広がって楽しい。そしてこの時間は永遠じゃないらしい。今中学生高校生のいるオヤジたちからよく聞く言葉
「中学になれば賞味期限が切れる」今日も各地で水の事故が相次ぎ9人も人が亡くなったよう。
ライフジャケット ひとつ身に付けてれば防げる事故ばかり。痛ましい限りです。数千円で守れる命。こんなに安い買い物はないです。それにライジャケ着てるとより楽しいよ!
- 2014/07/27(日) 15:44:54|
- 奥多摩のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0