『東京チェンソーズ』 代表の
青木亮輔氏 がご来城くださいました。12月に奥多摩町で行う講演会の打ち合わせです。
奥多摩町では『生涯学習事業講演会』として、年一回各界の著名人をお招きし講演会を行います。今年度は町PTA連絡協議会会長である私がそのお膳立てをすることになりました。
チェンソーズさんの
「林業を子供のあこがれる仕事にしたい」 というコンセプトには以前から深く共感していました。最近各方面から伝わってくる活躍も気になってました。そしてなにより奥多摩町に住む家具屋として林業の現状や可能性をもっと深く知りたいという思いもありました。
町内にも林業を語れる方はたくさんいると思いますが、私のような素人にもその存在が伝わってくる発信力とセンスを持ち、
高齢化と人手不足が深刻なこの業界にあって女性を含む若者たちだけで形成されるチェンソーズさんなら、同じように素人の方や子供たちにも興味を持ってもらえると思いました。
初めての打ち合わせでしたが、講演会の相談よりも、林業家と木工家という立場で東京の森と木の可能性について大いに熱く語ってしまいました。そしてワクワクするような壮大なプランも聞かせてもらいました。エミケンも絶対に絡ませてもらいたいプランです。
ということで公私混同な打ち合わせでしたが、とても有意義な時間を過ごせました。青木さん、今日は遠路脚をお運びいただきありがとうございました。
講演会はどなたでも無料で参加できます。詳細決まりましたらお知らせしますので是非お越しください。
『東京チェンソーズ』
- 2014/07/28(月) 15:47:40|
- お友だち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0