上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

黄金週間真っ只中。表の青梅街道も渋滞ができている。ちょっと尋常でない。自粛の反動が出たか。こう天気がいいと緑の中に身を置きたくもなるか。本能ですな。店の前でアイスキャンディーでも売ったらさぞかし儲かりそうだ。子供たちがもう少し大きくなったら小遣い稼ぎにやらせてみよう。もちろんアイスキャンディーも自分たちで作らせて。
食卓用天板2枚の
オイル塗布 を行う。ウォールナットとタモ。
ウォールナット材にオイルを塗った後の変化の大きさは、何度経験しても胸躍るものがある。ざらついた白々しい材にオイルを塗り込んだ刹那、深い色と硬質な光沢に入れ替わる。うわべだけでない、木の中から浮かび上がる立体的な色艶。無垢材ならではの質感だ。
タモ材はオイルを塗るとまるで、赤子の柔肌のような透明感のある艶があらわれる。そしてあぶり出しのように鮮やかに浮かび上がるタモならではの日本人好みな美しい木目。
どちらも良い。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/05/04(水) 23:48:50|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0