fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

5月8日 父ちゃん日

p201105081.jpg
p201105082.jpg
p201105083.jpg

今日は「母の日」だけど 「父ちゃん日」 。どう過ごそうか2、3日前から考えていた。「どこか川原にでも行って七厘でラーメンでも作るか」「山の上行って七輪でラーメンでも作るか」、、等々考えていた。ワシの発想なんてこの程度です。水族館行こうとか、東デラ(東京ディズニーランド)行こうとかはまず出ない。

で、自分への免罪符に朝6時から漕ぎに行く。二時間漕いで、今日一日たっぷり子供に付き合う準備ができた。

シャワーをあびて朝食を食ってると城下に子連れが。珍しいことではないが、このときは何の気なしに覗いた。するとお父さん:「この辺でボートできますかー?」持参のゴムボートで遊びたいのだという。子供は5歳男子、3歳女子。ちょっとの会話を交わす間にタイゾーは下に降りてもう遊び始めている。リュウゾーも行こうとするから「ゴハン食べたら父ちゃんと行こう」となだめすかす。

リュウゾーを連れて降りる。小さい犬がいた。タイゾーはこれにいたくご執心。散歩をさせてもらったりしてすっかり家族の一員になっていた。はたから見ると5人家族。そんなこんなでタイゾーリュウゾーも川遊びモードになって 「今日は川遊び決定!」 となった。暑くなるって言ってたし、いいか。

結局16時ころまで一緒にたっぷり遊ばせてもらった。オオタさんたちのカヌー教室もいて、なんだか川は大賑わいだった。もうそんな季節なんだね。コウキ君ちの皆様、今日はありがとうございました。おかげで素晴らしい父ちゃん日になりました。また遊びに来てください。

思いがけず川三昧な一日になり体が心地よく疲労している。川道具洗いも終わったし、風呂も入ったのでまだ早いが、、、と頭の中で考えていたらテーブルの上にビールとグラスが置かれていた。できた嫁だ。水遊び独特のけだるさと夕暮れの新緑を肴に一杯やる。 「父ちゃん日は川遊び」 の季節が始まったなぁ。

ふとテーブルに目をやると得体の知れない物体の入ったビンが4つ。「え!もう作ったの!?」  手作りピーナッツクリーム 。昨日タイゾウリュウゾーに手伝わせて一時間かけてむいた落花生。それがもう目の前にピーナッツクリームになっている。。美味いし!手作り独特のこの粗引き加減。甘さ控えめ加減に塩加減。ぺろぺろ舐めているとトーストが出てきた。もちろんエミパン。素晴らしい嫁だ。

今度はピーナッツクリームを肴に日本酒に移行。え?気持ち悪い?通はこれです。そして気持ちよく酔っ払い19時半沈没。(エミ談) いい一日でした。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/05/09(月) 03:33:46|
  2. 休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5月10日 食卓進捗 | ホーム | 5月6日 コロッケの日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/130-52459770
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ