
只今
「竹刀工房」 になっております。
竹刀って消耗品だったんですね。こんなに壊れるとは知らなかった。タイゾーの力が強くなったのか、打ち方がヘタクソなのかわからないけど、よく割れる。
割れてもその部分の竹だけ交換すれば生き返るので、マニュアルを見て竹刀の構造を勉強しながらばらしては組み立てております。紙やすりで削ったり油を塗ると割れにくいそうなので、やすったのち、家具用の高級荏油もたっぷり塗ってやりました。この機会にまとめて買った新品の竹刀も一度ばらして油を塗りました。
何本も竹刀を組み立てていたら、これから
決闘 に臨む侍の刀を手入れしている
刀職人 にでもなった気分になり、厳かな気持ちになりました。なかなか心地よいひとときでした。
日曜日の
武道館 。この父の魂が注入された竹刀でガンバレ!
- 2015/04/08(水) 20:20:36|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0