<ロールアップテーブル> のプロトタイプが出来上がりました。使い勝手、組み立てやすさ、携帯性、重量、、、などいまのところ最良と思えるレベルまで持ってきました。これなら自転車、登山など野外にも気軽に持ち出せそうです。我ながら気に入ってます。
これを商品化するのか?ワークショップ止まりにするのか?WSなら何をさせるか?価格は?そもそも需要があるのか?WSでやるなら6,000円くらいでしょうか?(ザグリ加工なし)。エミケンで仕上げたら10,000円はいってしまうかなぁ。(ザグリ加工あり) 皆さんのご意見をお聞かせいただけたら大変ありがたいです。
・外形寸法:450×300×195㎜(使用時)/85×65×410㎜(折り畳み時)
・材質:ヒノキ
・重量:約670g(同じ材でも重い軽いがあります。±100gくらい変わると思います)
・仕上:オイルステイン(汚れにくいのと、汚れが目立たない)





- 2015/10/23(金) 22:08:02|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0