fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

12月30日 登り納め

今年の登り納めに 三頭山 に登ってきました。初めての山です。

峰谷橋からの6時間コースと都民の森からの3時間コース、どちらにするかを多数決できめたら1対3で都民の森になった。「所詮セラピーロードだろ。そんなの山登りじゃねーよ!」とふてくされ気味のワシ。しかし前回の大菩薩では、ワシがロングコースを強行採決したので折れた。

しかし歩き始めて、その明るいブナ林の雰囲気に不覚にも気分が上がってしまい、つい 「いい道だなぁ」 とつぶやくとすかさずエミさん、 「短くてもいい山でしょ!」 。

うすうす感づいてはいたが三頭山はみっつの山頂が隣り合っていた。東峰1527m、中央峰1531m、西峰1524m。一番低い西峰が見晴らしが良く、真っ白な富士山が目の前にそびえていた。しかし昨日もたくさん見たし、このところ富士山を見すぎていたせいか感動がなく写真も撮っていたなかった。

下りは三頭大滝までコースタイムで60分と85分、25分の違いがあるふた通りの道があり、エミタイリュウ対父ちゃんで分かれて 競争 した。もちろんワシが85分コース。子供たちが 「打倒父ちゃん!」 で異常に燃えていた。

無事ワシが10分早く大滝に着き面目を保つ。リュウゾー激しく落ち込む。コイツはいつもそう。勝負事に全身全霊をかける。やっぱり将来競輪選手だな。

終わってみればたっぷり遊べて、それでも明るい時間に戻ってこられるステキなコースだった。いい登り納めになりました。来年も色々な山を登れますように!

p201512300.jpg

p201512301.jpg

p201512302.jpg

p201512303.jpg

p201512304.jpg

p201512305.jpg

p201512306.jpg

p201512307.jpg

p201512308.jpg

p201512309.jpg



  1. 2015/12/30(水) 20:58:03|
  2. 山登り

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ