奥多摩の桜もようやく満開になった。といっても
山桜 です。ソメイヨシノより大好きです。
山桜は普段、山の木々に紛れ込んでどこにあるのかわからないけれど、この時期になるとまるでそこだけスポットライトが当たったように自己主張する。山の頂近くに、中腹に、そして湖畔に。どうしてこんなにも絶妙な距離間をもって点在するのだろう?決して群れず孤高の美を貫く姿に自分もこうありたいと強く思う。
勝手に
「城下(しろした)桜」 と名づけた山桜。明日は焚き火をおこし熱燗片手に夜桜見物と洒落こむか。

- 2016/04/03(日) 22:12:17|
- 季節
-
-