


今日は
「父の日」 らしいが、我が家は「父ちゃん日」。
晴れるでもなく降るでもなく、なんとなく「よーし!」という気にならない日。気張って遠出をする気にはならない。今日もお手軽に遊ぼう。
午前中はトケッパラで遊ぶ。相変わらず貸切。子供のはしゃぐ声を子守唄にうとうとベンチでうたた寝。今度はそのはしゃぎ声で起こされる。山の上の松の木では、生まれたばかりのセミが下手くそに鳴く。その声でまたうたた寝。
「父ちゃんあそぼーよー!」という声でまた起きる。そうだな、少しは遊ぶか。ひとしきり遊んでから帰る。今日はタイゾーと
「外でカップラーメンを食う」 という約束をしていた。どおってことないが、ヤツにはひどく嬉しい事のようで、昨日からワクワクしている。今朝、大好きな仮面ライダーとゴーカイジャーの番組が、石川遼くんの試合で中止になっていたが
「ぼく、がまんできるよ。なんでだか分かる?外でカップラーメンたべるから!!」
こっちがからかわれているよだ。
城下庭園で待望のカップラーメンを作る。二人の目は宝石のようにキラキラと輝く。
「家でも食ってるだろうに。。」
子供の思考回路はやっぱり不思議。父ちゃんとしてはこの上なく楽でありがたい。見かねたエミさんが
「手作りドーナツ」 を持ってきてくれた。とたんに豪華なピクニックに早代わり。ワシはもちろん発泡酒。
夢にまで見た外カップ麺を食い終え、再び激しく遊び始める。と、そこへ「こんにちわー」。
「らーめん和尚」 の自称おバカ
しんちゃん 登場。
奥多摩駅近くに去年開業したラーメン屋さん。存在は知っていたがずーっと行った事はなく、先週思い立ってエミさんと食べに行った。それ以来のお友達。以前は激戦地国分寺で開業していたそうで、都会の味がする。濃厚なのにサッパリ!
「素泊まり3000円!」 サービスも始めたので是非来てね!
町内をバイクで走り回り宣伝しているそう。頑張ってるね。え、このバイクで?さすがおバカ。また奥多摩に新しい風が吹きはじめました。
遊び再開。
「川原行こう。いいか、今日は寒いから入っちゃダメだぞ!」
「うん、分かった!!」
5分後にはこの有様です、予想していたけど。なんで寒くないの?日が延びたおかげで18時頃まで遊んで帰宅。父ちゃんも子供たちもへとへとになったいい一日でした。おしまい。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/06/20(月) 05:53:38|
- 休日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0