fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

6月8日 作業進捗

20年前に購入したというナラの一枚板の座卓の削り直しに着手しました。

ニス仕上げはこうなっちゃうんです。ニスがはがれたところだけどんどん汚れが染み込み、ニスの残ったところとの違いがはっきり表れてしまう。定期的なメンテナンスは要りますが オイル ではそんなことはありません。使い込むほどにいい 「あじ」 になっていきます。だからエミケンではウレタンやニスを極力使いません。

もちろんウレタンにも 「10年くらいはメンテナンスフリーでも美しい」 というメリットはあります。今回お客様にはそんな説明をした上でオイルで仕上げることにしました。買った当時はそんなことは教えてもらえなかったそうで 「オイルで手入れをできる方が愛着がわく!」 とおっしゃってくれました。

<小さい座卓> は削り完了。 <大きい座卓> は途中で終了。美しいナラの木目がよみがえってきました。ほんとに立派な一枚板です。素材がいいからいくらでも生き返ります。

p201606081.jpg

p201606082.jpg

p201606083.jpg

p201606084.jpg

p201606085.jpg

p201606086.jpg


  1. 2016/06/08(水) 16:15:39|
  2. 仕事のこと

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ