昭島市まで
<だ円食卓> の納品に行ってきました。施主さんの新居引渡しに合わせての納品です。
施主さんはじめ、建築士の方やその他業者の方もたくさん来ていて、皆さん忙しくも楽しそうにいろいろと任務を遂行しています。まさにハレの日。エミケンもアルバイト二人と共にテーブルの搬入、組み立てと任務をこなしハレの日の慌しさに花を添えてきました。
ショールームで見るのとは違い、思いのこもったエネルギーの集約された場所に、やはり負けないくらいエネルギーのこもったテーブルが置かれることで 「お見事!」 と拍手したくなる空間ができあがりました。
T様、このたびは誠にありがとうございました<(_ _)>
納品のあとはお約束の 「ラーメン、チャーハン、ギョーザ」 。牛丼でもカレーでもソバでもなく納品の日はやっぱりこれ。お店の人が間違えて作ってしまった味噌ラーメン、すぐ塩ラーメンを作り直してくれたけど味噌ラーメンはどうなるんだろう?味噌ラーメンの注文が入るまでとっておくのかな?伸びるよね。運よく味噌ラーメンのオーダーが入っていれば良いけど。まさか捨てるなんて事はないよね。捨てるくらいなら味噌ラーメンでいいし。気になるなぁ。
そのあと業務スーパーに行き
冷凍焼き鳥 を買って帰宅。夜は納品の打ち上げも兼ね、先日コストコで買ったBBQグリルの試運転。チョチョイノチョイと組み立てて焼き焼きしようと思ったが思いのほか難儀した。部品が多いのはまだ良い。組み立て書も誰でもわかる絵手紙的なもので問題なし。しかし部品の加工精度の悪さと言ったら。ネジ穴の位置がびっくりする位ずれていたりする。なんでこんな国に戦争で負けたのかなぁ?
それでも自分で焼いた焼き鳥はびっくりする位美味かった。今日も一日お疲れ様でした~!




- 2017/03/04(土) 20:39:23|
- 納品
-
-