この時期の平常水位はだいたい-2.5mくらいだから、そろそろ平常に戻る。しかしこの様子を見ると、とても今までの水面の高さまで水は下がりそうにない。やはり砂利が大量にたまったようだ。しかも放水口の前には砂利と岩がてんこ盛り。こんな糞詰まりじゃ効率も悪いんじゃなかろうか?なにより極上のカヤック練習場がなくなってしまった。残念。

5:30 多摩川氷川城下の様子(多摩川調布橋水位-2.00m)

放水口の様子(タローさん、練習できなくなっちゃいました↓)
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2011/09/08(木) 13:44:08|
- 奥多摩のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0