fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

10月7日 ビー造日記

今日の朝の散歩はなかなか登山っぽかったです。トウチャンが頑張ってくれました。

p201110071.jpg
朝5時、まだ暗い中、お城を出ました。海沢のトンネル工事現場の明かりがとてもきれいでした。僕、こういう工事現場とか工場とか廃墟とか大好きです。完成したら長さが2kmくらいになるので、雨とか雪の日でもここで散歩ができるねトウチャン!

すぐ本格的な登山道が始まりました。森の中はもっと暗くてちょっと怖かったです。トウチャンはいつもエバってるくせに、登山道ではまったく僕に追いつけませんでした。この人もしかしたら僕より劣ってるのかなぁ?

p201110072.jpg
お城を出て一時間ぐらいで 大楢峠 に着きました。僕はその後の道中ずっと 「オナラ峠」 と言う言葉が頭の中をぐるぐるして困りました。

p201110073.jpg
この辺の森は手入れがとてもよく行き届いていて美しかったです。最近林業を目指す若い人が増えてきたので、僕も少し安心です。こういう森だったらたくさん歩きたくなるなぁ。

p201110074.jpg
途中、へんな奴を見つけました。僕はまったく興味ありませんでしたが、トウチャンは 「ウヘッ!」 と変な声を出していました。

p201110075.jpg
7時ごろ、鳩ノ巣に着きました。ここはちょっと前に改装された 「雲仙橋」 です。前は手すりが低くて渡るのがとても怖かったけど、今はもう安心です。トウチャン、もう朝ごはんの時間だけど遅れちゃうね。トウチャンが歩くのが遅いからだよ。

鳩ノ巣からお城までは国道を歩きました。狭いし車がたくさん通るのでとても怖かったです。奥多摩町は町外の人のために セラピーロード とか作る前に、 住んでいる人のための歩道 を作って欲しいな。僕からのお願いです!

p201110076.jpg
途中自動車整備工場の廃墟がありました。僕は思わず立ち止まって見とれてしまいました。この車たち、抜群だなぁ。シビレちゃうよ。

お城には7時半ごろ着きました。とっても楽しい散歩でした。トウチャンありがとう。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/10/07(金) 23:06:10|
  2. ビー造日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<10月7日 コラボ | ホーム | 10月6日 PCR>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/248-49382077
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ