看板が完成 した。とても楽しい作業だったし完成度もなかなかなので
「商品になるかな?」 と、作業しながら皮算用してみたりした。しかし、こんなに手間ひまかかったんじゃ相当高いものになってしまう。看板にそんな大金を出してくれる人はいないだろう、と、エミさん。ワシもそう思います。ということで敢え無く断念。
「餅は餅屋」 。世の中にはちゃんと『看板屋』という商売がある。絶対にそちらのほうが安くて早くて上手い!に決まってる。こういう余計なことを考える隙間が脳みそにあるときは、大抵ヒマな証拠。もっと夢中で本業をやれ!

保育園に子供たちをお迎えに行くと、
『ハロウィーン部屋』 ができていて、子供たちが作った
紙のジャックオーランタン が並べられていた。渾身の一枚を撮ってやろうと思ったが、ワシがカメラを持ってうろちょろするものだから、ガキ共は大はしゃぎ。そりゃそうだよな。部屋をひっきりなしに子供たちが出入りし、部屋が暗くなりゃぁしない。辛うじて撮れたのがこの一枚。本当は「それぞれのランタンの後ろに子供たちの顔を置き、ぼんやりと顔が浮き出た」映像を撮りたかった。無理だね。

夜は奥多摩駅近くで明日開店の
『トレックリング』 のオープニングパーティーに行ってきた。絶対流行る!ぬまっち頑張れ~!
- 2011/10/28(金) 23:20:40|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0