fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

12月16日 奥多摩剣道会 稽古納め

今年から親子で始めた剣道。ワシはこのところ全く稽古に行けていなかったが、タイゾーとリュウゾーは、せっせと週二回の稽古に励んでいた。そして今日で今年の稽古も最後ということで、父兄、奥多摩警察所長などを招いて 『稽古納め』 が行われた。

ワシはあまりの稽古不足のため、今回は父兄側で観覧することにした。いずれにせよ二人の剣道姿を見るのは久しぶり。どの程度上達しているのかとても楽しみだった。とくに、リュウゾーがちゃんと人間的な行動が取れているかが楽しみだった。

うむ、実に恐れ入った。二人とも目を見張る上達振り、見事な少年剣士っぷりだった。タイゾーはすでにワシより格段に基本の型が体に染み付き、緩めるべきは緩め、止めるべきは止め、緩急のついた振りができている。冗談抜きに勝てそうにない。正座にいたってはどこから見ても立派な日本男児。背中に定規が入っているかのごとき。見ていて惚れ惚れする。

p201112161.jpg

リュウゾーもまた見事!よくぞここまで人間になってくれた!と目を細めて見入ってしまった。道場に来れば追いかけっこに興じ、いざ稽古が始まると疲れ果ててしまいビービー泣いていたあのリュウゾーが、苦悩に満ちた表情で己の邪心と戦い、黙想している姿は涙なしには見ていられなかった。

p201112162.jpg

剣道のある国に生まれて、そして子供たちに剣道を与えることができつくづくよかった、と思う稽古収めだった。そして「年明けからは父ちゃんも頑張って稽古に励もう」と、固く誓ったのであった。

  1. 2011/12/16(金) 23:55:47|
  2. 子供のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<12月17日 ビー造日記 | ホーム | 12月15日 エミさん 大台!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/327-1ed8acc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ