
みなさん、これは
アリ組 という仕口です。保育園の一番小さい子のクラスじゃありません。
木と木を接合するにはやっぱりこの仕口が一番いいんだね。アメリカンカーペンター的技法だと、金具とネジでガッチョンガッチョン接合しちゃうけど、で、これはこれで見る見る立体が出来上がって楽しいんだけど、法隆寺みたいなのを作るんだったら接着剤も金物も釘もネジも使わない方がいいんですね。なにせこれらは経年や風雨にメッポウ弱いからね。
「センセーイ!家具は簡単な技法でいいんじゃないですか!?」
「イイ質問だね。それはね、完全に
自己満足 です。。ハイッ!今日の授業はこれまで!!」
- 2011/12/27(火) 23:03:55|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0