3月以降日本にとってあまりに辛い一年となってしまったが、人のつながりをより求めるようになった気がしました。エミケンも後半は精力的にイベントを行い人々が集う機会を作り、忙しくも楽しく過ぎていった。
すべては
氷川城 という器があったからできたこと。我が城ながら本当に感謝している。今日は今年一年お世話になった氷川城を心を込めて掃除をさせてもらった。とは言っても今日一日ですべては掃除できない。工房、ショールームは比較的こまめに掃除をしているので、今日改まってしなくても大丈夫。今日は
住居部 のみ。ここはいくら掃除をしても汚すスピードに追いつけない。なんでだろう???
栄養ドリンク を飲んで気合を入れ掃除を開始!ベランダ、寝室、居間、台所、テレビ部屋、、、を掃除したところでタイムアップ。というか、もう疲れた。便所、風呂場、そして最大の難所エミ部屋!は今年はあきらめた。実はエミさんは今日も仕事をしていた。年内納品のバッグが3点あるのだが、、間に合わないね。

お役御免のワシはあとはテレビ部屋にビールを持ち込んで
紅白観戦 。ほどなく年内納品をあきらめたエミさんが気合で作った
年越し蕎麦 が登場!家族四人で紅白を見ながら年を越しました。

今年も一年大変お世話になりました。どうぞ皆さま良い年をお迎えください。
- 2011/12/31(土) 23:50:18|
- 氷川城のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0