
我が母校の月刊誌
『全人』 に載る
色紙 を書いた。先日取材を受けた記事とともに、「在校生へのメッセージ」ということで掲載される。ワシがお伝えできることはもう、我が家の家訓であるこの言葉以外にない。この言葉のおかげでどんなに日常的に救われていることか。心の支えになっていることか。
違う言い回しで同じ意味を持つ言葉は無数にあるとおもう。「千里の道も一歩から」「苦あれば楽あり」などなど、、。どの言葉でもいいが、ひとつ自分の心の琴線に触れる言葉を持っていることが、どんなに心強いことか。
こうやって改めて、しかも時間を掛け丁寧に文字にしてみると、またしっかりと心に染み入ってきた。習字というのはいろいろ心の面にも作用しそうである。大事な言葉は日々目にする必要も感じた。自分用にも一枚書いた。ボール紙にだが。。居間に張っておこう。
一般には出回らない雑誌ですので手元に来ましたらお知らせします。
- 2012/01/21(土) 23:22:22|
- 思うこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0