
朝、近所で
鮎の放流 をしていた。朝食もそこそこにリュウゾーを連れて見学に行った。
道路から川まで長いホースを伸ばし放流するのだ。なんとも大胆。リュウゾー、特別にトラックの水槽に載せてもらい中を見せてもらう。そして勢い良くホースを伝って鮎が躍り出る。リュウ大興奮!
ワシ的には、
徳島ナンバー のトラックで運ばれた
宮城県産の鮎 が
多摩川 に放流される、ということに感慨を禁じえなかった。多摩川産の天然鮎なんていいうのはもう夢のまた夢なのかね?
リュウゾーはお土産に鮎を一匹もらって大喜び。水槽に入れて飼ってみることにしたがさてどれくらいもつか。
- 2012/05/14(月) 20:21:18|
- 奥多摩のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0