
石神井のお客様に
『食卓一式』 を納品させていただきました。
<角脚食卓Ⅱ型引出(タモ)><食卓椅子216(タモ)><食卓椅子専用座布団(革)>日ごろの行いがいいのか(お客様の)カラッと晴れた素晴らしい
納品日より になりました。もう夏がすぐそこまで来ているのを肌で感じます。
この天板を板はぎした頃、工房は氷点下だったんだなぁ。それなのに納品がこんなに遅くなってしまいまして、、、大変申し訳ありませんでした。しかしおかげさまでたっぷり心を込めて、楽しんで作ることができました。
お宅に入りまずフローリングに目を引かれた。あまり見たことのない木目と色。黒柿にも見えるが、こんなに大量に揃うわけもないし。。しかし
「これはどんな材の家具にも合いそうだな」 と思った。食卓一式が例えばウォールナットだったとしてもしっくりくるに違いない。後ほど
ブラックウォールナット だと教えていただいた。家具でも同材は使うが、かなり雰囲気が違う。しかし実にカッコイイ床材でした。
ご主人はなんでも
自転車界 では有名な方だそうで、奥多摩のご近所さん
マキちゃん もキャーキャー言っちゃう方だとか。今日は実は自慢の愛車を見せてもらうことを密かに楽しみにしておりました。
ジャジャーン!
全くこの道に通じてはいないが、これが
オールカーボン製 、
スイス製 と聞けば相当スゴイことは容易に想像できる。早く走るためだけに産まれた形は有無を言わさず美しい。これにまたテーブルが買えちゃうくらいのホイールが付くというのだから。。。そして
変速機が電動 ということにも激しく驚いてしまった。こんな自転車で走ったらさぞかし気持ちいいんだろうなぁ。眼福至極でございました!
Eさま、このたびはまことにありがとうございました!
- 2012/06/02(土) 23:59:15|
- 仕事のこと
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
石神井のお客様に 『食卓一式』 を納品させていただきました。<角脚食卓Ⅱ型引出(タモ)><食卓椅子216(タモ)><食卓椅子専用座布団(革)>日ごろの行いがいいのか(お客様の)カラッと晴れた素晴らしい 納品日より になりました。もう夏がすぐそこまで来て...
- 2012/06/07(木) 22:07:32 |
- まとめwoネタ速neo