fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

6月12日 「おくてん」中学生WS

p201206121.jpg

以前「日報」でもお知らせした 『「おくてん」中学生ワークショップ』 を行いました。 (参考→[コチラ]

本日は奥多摩第一中学校(仮名)のみなさんが来てくれました。あらかじめフレームだけ渡して色塗りまでしてもらっていたので、どんな感じに仕上がっているのかとても楽しみでした。

おー。 自由だ! なんて鮮やかに塗ってくれたことか。エミさんが用意してくれた 10色の革 がどういうふうに組み合わされるのか、実に楽しみです!

各自革を選んで、タッカーでバチンバチンと革をフレームに着けていく。正直「木工」ではないけれど、これはこれで非常に楽しい作業だと思う。 「いいとこどり」 ですな。はじめ、タッカーの強力さにビビッていた彼らもすぐ慣れ、職人さんの手つきでバスンバスン打ち込んでいた。タッカーが2台しかなかったが、スムーズに回していた。

思いのほか早く完成したので、革の切れ端に 焼きペン でサインを書いて ネームタグ も作った。この作業がまた大人気。今日は木工というより 「革細工」 のワークショップでしたな。

完成した作品はちょっと驚くような見事な出来栄えでした。「おくてん」期間中、 9/1~9/30 まで、『せせらぎの里美術館』 に展示されますのでどうぞご覧になってください。

p201206122.jpg

p201206123.jpg

p201206124.jpg

  1. 2012/06/12(火) 23:46:51|
  2. 仕事のこと
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<6月14日 至れり尽くせり | ホーム | 6月12日 ミッキーケーキ その後>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/546-a89f6460
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【6月12日 「おくてん」中学生WS】

以前「日報」でもお知らせした 『「おくてん」中学生ワークショップ』 を行いました。 (参考→[コチラ])本日は奥多摩第一中学校(仮名)のみなさんが来てくれました。あらかじめフレームだけ渡して色塗りまでしてもらっていたので、どんな感じに仕上がっているのかと...
  1. 2012/06/19(火) 07:53:33 |
  2. まとめwoネタ速neo

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ