
タイゾーにとって初めての
小学校の運動会 。この一ヶ月、毎日ハードな練習をして疲れているようで、夕飯を食べた後9時前には寝てしまっていた。これだけの練習をしている運動会なので、出し物がとても楽しみだった。
昼過ぎから台風が来る予報の中、予定通り開催。朝は抜けるような青空と強烈な日差しでむしろ暑過ぎるくらいだった。
全校児童が80人位の学校なので、子供たちの出番の多いこと。父兄も我が子の雄姿を撮ろうとあっちこっちに大忙し。全校児童が2000人以上いたワシの小学校時代とはまったく対照的で実にうらやましい。
全学年、踊りにとても力を入れていた。タイゾーがダンスのリーダーに指名され、随分前から練習に励んでいた1、2年生
「HIKAWAZAILE」 の
「Choo Choo TRAIN」 、実に見事なダンスだった。こういう動きはワシらの子供の頃はなかった。よくこんなに早く動けるものだと感心する。
先輩の
「ソーラン節」 はさらに演技時間も長く動きもハードで迫力満点だった。こちらまで体が動き出してしまった。
だんだん雲と風が増してきて、空模様とにらめっこのプログラム進行となったが予定通り全てのプログラムを消化し、閉会式も無事終了。父兄で片づけをしているときに土砂降りになった。
手作り感と先生、児童の情熱がふんだんに盛り込まれた素晴らしい運動会だった。まさに
嵐を呼ぶ 運動会だった。
- 2012/09/30(日) 23:49:20|
- 子供のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0