
今日は久々に
カヌー のほうを漕いだ。
戦国時代に突入した
御岳界隈 。
「いざ御岳!」 に備え、いつでも馳せ参じられるよう
カヌー筋 も鍛えておかなければならない。冗談抜きでこのところの御岳周辺は尋常ならざる活況を呈している。奥多摩も便乗便乗!
6時前の白丸湖。日曜日だからあと数時間もするとスクールのカヌーで大賑わいになるだろうが、今は静寂そのもの。むかし、ここで一人漕いでて
「ヘンなもの」 を見つけちゃったことがあるのでちと怖い。

白丸湖で漕いでる人ならみんな知ってるこの
オブジェ 。よく見るとかっこいい。見る人によっていろいろなものに見えそうだな。ワシは
「鵜のミイラ」 に見えた。
あっ。これも
『ガイドブックに載ってない奥多摩』 ノミネートだな。
- 2013/06/02(日) 22:35:28|
- カヌー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0