
今日は朝からいい
雨っぷり 。雨の休日はかなり好き。あれしようこれしようと
ソワソワ しなくて済む。朝からコーヒーなんぞ煎れてエミさんに持ってってあげる余裕まである。雨にけぶる川と山を見ながらすするコーヒー。一週間の澱が拭い去られるよう。この一杯のために奥多摩に移り住んだといっても過言でない。
しかしそんな平穏な休日も午後から射しはじめた太陽によって破られた。とたんに
「どこか行きたいモード」 になり、ソワソワしはじめた。
そこで子供らと一緒に
多摩湖 に行くことにした。常々一度ここの
サイクリングコース を走ってみたいと思っていた。
全く下調べもなしに行った。多摩湖と狭山湖の違いも知らず、どちらにサイクリングコースがあるのかも知らなかった。が、今日は嗅覚が働いた。駐車場も一発で見つけられた。
そこらじゅうに太陽に導き出された人たち、自転車、ジョギングがたくさんいた。雨のおかげか一段と緑濃い狭山丘陵。奥多摩の山もいいが、昔ながらの雑木林が残るここの森もとてもいい。森と水があるところに人は自然と集まってくるんだ。
道は思いのほか起伏があり、シングルスピードのリュウゾーには難儀だったよう。上りでは必死のたちこぎ。下りではブレーキが遅れ、何度もフェンスに激突したり転倒したりしていた。ヘルメット必須!しかしやっぱりコイツはタフガイだった。ケロッと起き上ってはそのあとまた鼻唄歌いながら走り始める。タイゾーにはないメンタルだ。
16km を
2時間 かけて走った。ジョギングより遅いペースだ。しかし楽しかった。実に楽しかった。子供たちも楽しかったよう。これならきっとまた一緒に走ってくれるだろう。これが大事。
いい
『父の日』 になったよ。




#cherubim pist
- 2013/06/16(日) 23:11:31|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0