fc2ブログ

エミケン 「日報」

東京・奥多摩にある 注文家具工房『エミケン』 の日々です

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

4月5日 海にだけは、、、


放射能に汚染された水を海に排水する作業が開始されてしまった。これまで起きてきた出来事ひとつひとつはどれも取り返しの付かないことばかりだが、「海に排水する」という行為は特に取り返しが付かないと思う。

ちょっと考えれば理解できるだろう。もし他国が同じような状況で同じことをしたとする。いくら緊急事態とはいえ、海に故意に捨てられるとなると、海外ももう黙っていられないだろう。日本みたいに水産物の需要が多い国ではなおさら。

誤解を恐れず言うなら、最悪でも犠牲者は日本国民だけにしなければいけない。もうすでに多大な犠牲を強いられている人がいるので本当に言うのが心苦しいが、それでも日本が「世界の中の日本」でいたいのであれば、そうするべきだろう。

なにがなんでも世界を巻き込んではいけない。既に巻き込みつつあるがそれでも最低限にしなければいけない。最低限にする努力を最後まで追及する姿勢を見せなければいけない。それが、その結果やはり世界を巻き込んでしまったとしても、最後までがむしゃらに自国だけを犠牲にする姿勢をとらなければいけない。

日本中のタンカーをかき集めてそれに排水するとか。そんなことをしたら石油の輸送はどうする!それでも犠牲者は日本だけ。

それがダメならパイプをひたすら内陸まで導き、土壌に汚水を染み込ませる。こんなことをすれば半永久的にその土地には人も住めないし、野菜も作れない。しかし犠牲は日本だけ。

こんな悲しいことは絶対いやだが、でも世界に迷惑をかけちゃいけない。「排水を海に捨ててもいいよ」と許可するのは日本政府じゃなく、世界だと思う。あまりの自己犠牲を見かねた世界だけがそれを許可できると思う。

今からでもいいからなんとか、なんとか排水作業をやめて欲しい。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2011/04/05(火) 14:39:48|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<4月6日 サッカークラブ 入門 | ホーム | 進藤電気設計さんの宣伝>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://emikenn.blog76.fc2.com/tb.php/98-bd39a17a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

注文家具工房 『エミケン』

エミケン ケン

Author:エミケン ケン
www.emiken.com
東京・奥多摩 「氷川城」城主。
過去の「日報」は →[コチラ]

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。