上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

毎年青梅市の
塩船観音寺 で行われる剣道の奉納試合に
タイゾー が初出場。試合というものもこれが初めてだった。
国指定の重要文化財という古刹だけあり、雰囲気は抜群。そこに武者が勢ぞろいし、まるで今から戦が始まるかのような様子は外国人でなくても興奮する。または季節がら
学徒出陣式 をも彷彿とさせる。我々も出陣を見守る親の気持ちになってしまった。今も昔も出陣式は勇壮だが、それを見守る親の気持ちはさぞ悲壮だったろう。
タイゾーの初陣は
面と胴 を1本ずつ取り見事勝利。剣道では
ヨッシャー!! は厳禁だが、なにせ親も初めてのことで自分でも驚くほど興奮してしまい、たびたび 「ヨッシャー!」 が出てしまった。エミさんもびっくりするような声で応援していた。
2試合目はスピード感のある面が得意技の マツザキ君 に立て続けに面を取られ敗退。タイゾー号泣。泣くほど悔しいのならよし!しかし武士は声を出さずに泣け。上には上がいることが分かったろう。
打倒マツザキ! を目標にまた稽古に励め。
剣道、ほんとにいいスポーツだな。

- 2013/08/11(日) 22:40:36|
- 子供のこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0